ホーム > 2022年
歯科では一緒に患者様のお口の健康を守っていく仲間を募集しています。
既卒、新卒、経験は問いません。やる気があって患者さんのことを第一に考えられるあたたかい方を募集しています。
子育て中のママも活躍しています
出産を機に歯科医院を退職したけど、また復帰したい。子育てだけでなく、社会の一員として活躍したい。でも現実は、預けられる保育園がなかったり、力を貸してくれる家族がいなかったり。女性にとって子育てと仕事の両立はまだまだ困難な状況です。
当法人では、育児休暇、法人内保育所、病児保育団体との連携など、職員の子育てサポートを充実させています。シフトは2ヶ月前に申請して決めるので、学校行事の為に有休を取得する事も可能です。
長期に歯科衛生士の仕事を休んでいる方も、せっかく持っている資格を活かしませんか?
専用の歯科衛生士ユニット(1人1台)で、定期検診の患者さんを担当していただきます。時間をかけて患者さんとじっくり向き合え、会話を通して患者さんの健康を守っていけます。やりがい、喜びが感じられると思います。
復帰に不安があっても大丈夫。当科は教育システムが充実しており、先輩衛生士の指導のもと、スムーズに臨床への復帰が可能です。
ぜひ一度見学にいらしてください。
歯科衛生士 主な業務 患者口腔衛生指導、歯周病検査、スケーリング、PMTC
補綴印象、テンポラリー調整、など
訪問診療・・施設を訪問し、口腔ケアをおこなう
歯科助手 主な業務 歯科治療アシスト、受付業務、器具の準備、管理など
訪問診療のアシスト
ご連絡はメールで kikuchiiinshika@yahoo.co.jp
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|
医療法人社団敬愛会 人事部 ■電話:メール kikuchiiinshika@yahoo.co.jp 詳細はご相談に応じます。ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 *歯科への直接のお電話はご遠慮ください。 |
🎪お知らせ🎪
*月曜、木曜の最終受付時間を4時15分に変更させていただきます。
*CADインレー取扱始めました。小臼歯、第一大臼歯
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください(ご対応は診療時間中とさせていただきます)